人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
茶書の森への旅
teabowl.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:『 茶窓間話、閑話』( 134 )
『茶窓間話』を読む方へ
2024年12月07日
当ブログの「茶窓間話、閑話」を読む方へ 『茶窓間話』の検索近道もご参...
茶窓間話の登場人物
2024年11月20日
登場人物とその言及された回数。( )内が、登場回数です。 利休さん(5...
『茶事秘録』に茶道間話と同逸話を発見
2024年04月18日
『茶事秘録』をたまたま開いたら、『茶道間話』と同文ではないですか!どちら...
訂正『 茶窓カン話の「カン」の字は?
2023年02月18日
2月3日の『茶窓カン話の「カン」の字は?』は、私の無理解・無知の状態で...
『茶窓間話』の検索近道
2023年02月10日
このブログでの検索の近道の意味です。 一日一話ですので、単純計算でどうぞ...
「79.天目台に七ツ台といふ名物」の私の読み
2022年07月01日
「79.天目台に七ツ台といふ名物」を現代口語訳してみました。最近アクセスが...
貫之自筆の土佐日記
2022年05月14日
紀貫之自筆の土佐日記蓮華王院の什物にありしを。定 家卿の写し給へる本。速...
連歌師
2022年05月13日
宗祇は今より百四五十年以前の人なり。其時会の給 仕などせしものに。成庵(...
定家卿筆の新勅撰集
2022年05月10日
立売の町人所持する。定家卿筆の新勅撰集を。細 川幽斎法師求められし時。値...
雲山茶入
2022年05月09日
世上に金銀たくさんになる事。今より五十年「寛文の比を云」巳来(コノカタ)...
唐山名僧の詩巻
2022年05月08日
伊予の古寺より出たる。唐山名僧の詩巻裁(キツ)て七幅 とし。世間方々にこ...
香炉の茶会
2022年05月07日
香炉の茶会という事あり。主人炭をなおして後。 長盆に。香炉と交合と。香盤...
ノ観
2022年05月06日
茶の会にヘチクワン流といふあり。是は上京に坂本屋 とて。茶会をこのむもの...
木綿タビ
2022年05月05日
木綿踏皮(タビ)ハ。今の製法のごとくなるは。長岡山斎の 母。はじめて製す...
近衛の龍山公
2022年05月04日
近衛の龍山(リヨウザン)公は。三貘院殿の父なり。衰微の時。薩摩に御座(ゴ...
鶴の一声
2022年05月03日
利休子道安茶の会に。老人五六年ほどつづけて会クワイ す。鶴の一声といふ花...
小倉色紙
2022年05月02日
小倉の色紙は。元来伊勢の国司所持にて屏風一双に 百枚押してありしを。宗祇...
玉堂茶入と円座肩衝
2022年05月01日
茶入れの高直(コウチキ)??になりたるも。近代の事なり。老人が 少年の比...
日野肩衝
2022年04月28日
日野肩衝は。日野唯心。大文字屋にうり給ふ時。老人 をよびて此茶入。黄金五...
大講堂といふ釜
2022年04月26日
世に名物と称ずる大講堂(タイコウダウ)といふ釜は。叡山より 出たり。大講...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
お茶、その他についての、極く私的なブログ
by tamon
画像一覧
新着記事を受け取る
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
『 長闇堂記 』
『 茶窓間話、閑話』
『 江岑夏書 』
『 南方録 』
『普斎茶道伝書』
『 茶話抄 』
『 清巌禅師茶事十八ヶ條
『 大有子消息 』
珠光さん、紹鴎さん
道安、少庵、宗旦さん
利休さん
片桐石州さん
川上不白さん
井伊直弼さん
天心岡倉覚三さん
明治期以降の茶人
茶つながりで、の雑談
お道具とお茶室
茶杓
お点前
書
本
石
ことば
舞台の話
神社参拝
あちこち行った処
雑談
*以下、一部ファン登録要
『 松風雑話★ 』
秋成の茶
藝能を楽しむ
能楽を楽しむ
音曲を楽しむ
沖縄を楽しむ
国語
お酒の話し
舶来
メモ
お城
仏様の話し
未分類
検索
最新のコメント
羽前=羽州の例を発見。 ..
by tamon1765 at 23:17
「今の状況」とは、当時コ..
by tamon1765 at 00:30
山城守さま コメントあ..
by tamon1765 at 10:55
外部リンク
記事ランキング
79.天目台に七ツ台といふ名物
天目台に七ツ台といふ名物...
「芦」と「葦」の違い
アシには、何故2ツの漢...
宗旦好みの歌
宗旦好みとして、「春は花...
画像一覧
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 01月
more...
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください