人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鬼とは何か

『江岑夏書』のある一條について書きます。

このブログでは、8月12日に「江岑夏書 74」として引用した
ものです。このなかで、「おに」という言葉があります。
これに対して、久田宗也宗匠は、まず鬼茶碗に言及され、
「おに」を貴人の毒見役と説明されています。

ところで、このおにという言葉、これが私に馴染みの無い
もので、ずっと気になっていました。しかし、解説そのもの
とでもいう例を見つけたので書き留めておきます。

『曾呂利狂歌咄』巻第二
鬼ということは、よき人の御前にありて、朝夕の
食物盛りたるを、一口づつ食ひて試みする者をいふ。
是毒の試みなり。



乱れたる世には、殊更大将する人は毒のおそれある
によりて、鬼といふものを召置かれけるとかや。(582p)


今、気が付いて字引を引いてみると、やはり先人の蓄積たる
辞典とは素晴らしいものです。あっさり、その記述が見出せ
ました。12ケ載せられている意味のうちの8番目に、「貴人の
飲食物の毒見役。おになめ。」とありました。
角川茶道大辞典にも、「鬼を仕る」とありました。

さて、久田宗匠は、現在のお点前にもこの鬼が繋がって
いるとおっしゃっています。それは、濃茶の亭主が、客へ
服加減のお尋ねをし客の方へ体を回す動きです。ここで、
亭主が客と同列になると言う考えです。


<追記>夢庵さんのご指摘により、本文を一部追加しました。
      (9月21日、22時25分)
Commented by 夢庵 at 2007-09-21 16:20 x
tamon1765 様
『 江岑夏書 』には鬼茶碗に関して何か書かれているのでしょうか?
いきなり久田宗匠の解説云々と言われて何のことかちょっと不明ですが・・・
済マセン。話題についていけません。
Commented by tamon1765 at 2007-09-21 21:29
仰るとおりです。
重要なコメントありがとうございます。
この前文もつくったはずなのに、おかしいなあ。
保存しなかったのかしら。

とりあえず、本文を書き直すようにします。
Commented by tamon1765 at 2007-09-22 10:20
失礼しました。
昨夜の訂正は間違いでした。
リンクを貼ることも、やっと出来ました。
機械音痴であることは悲しいことです。
by tamon1765 | 2007-09-21 07:48 | 『 江岑夏書 』 | Trackback | Comments(3)

お茶、その他についての、極く私的なブログ


by tamon